big5釣果編〜 ガーラ...

石垣島 fishing team 御用屋

2017年08月09日 07:29

暑い日が続いてますね~。。
心もMAX!!
熱い気持ちでbigな V.I.P.との出会いを願って日々の釣行を重ねております。
OWNER フィールドスタッフ 小島 大護です。
釣果をupしていきたいと思います〜。



今年はアカナーとの出会いが多いような...SJ43#5/0使用。


まっこいと毎年恒例のBirthday釣行。in沖一文字遠征〜。

サメ。gorill#6/0

サメ。。 SJ51#5/0。
その後、30cmタマン2枚.....
石垣で投げる方が良かったくない!?とお互いブツクサ、ブツクサ。
まっこいの日頃の行いが悪いせいで..... 間違いない。。
いや、間違いない。。
来年のBirthday釣行こそは!!

気を取り直して。。



久々のカマジーSJ51#5/0
サイズはまだまだでしたが、久々のキャッチに↓↓↓

ドン! 今 流行りのデジタル魚拓 !!
素晴らしい仕上がりに感動〜
デジタル魚拓〜仲吉組〜さんありがとうございました〜。

この日の下げ、釣行終了まじかにドラマが...



すっんごい規格外生物が...




一気に6速...




す〜っんごい恐ろしい勢いでラインを...





ステラが嬉しそうにちゃー鳴き〜。





全く止まらんぬ〜!




おい、おい、まさか.....ウサイン・ボルトでもかかったのか








ドラグ調整しても止まらんぬ〜!






このままだとラインが全部持ってかれないか心配なくらい全く止まらんぬ〜...







それだけは許さねー!とスプールを押さえてブレーキ入れながら対処してもやっぱり、







まったく








止まらんぬ〜...






しかーし。。。







その後リーダーラインブレイク。。。終了...






開口一番に出た言葉が、ライン持ってかれないで良かったー!でした 泣。




バラしは痛恨のミスですが、今回の規格外生物とのやり取りで沢山の事を学べました。竿を立てれない経験は今回で2回目。。次回の出会いまでには、シュワルツェネッガーみたいなボディーに仕上げときますので、必ずまた再会しましょう!それまで更に規格外になってて下さいね〜。 次回はゴリ巻きします( ̄^ ̄)ゞ



めちゃくちゃオススメの鈎です! とにかく素晴らしいです! 使えば必ず分かります( ̄^ ̄)ゞ

日々、釣りさーの方々との出会い、そして魚との出会いに、感謝。。